本日をもって夏期講習終了。明日の定休日を挟んで平常の営業に戻ります。
先週末は中学3年生を対象に志望校判定テストを実施。この時期になると入試レベルの問題が増えるので難しさに愕然とする生徒も少なくないでしょう。
9月上旬には前期期末テストを控え、気の抜けない状況が続きますが、息切れせずに乗り切ってほしいと思います。
2015年08月25日
夏期講習終了
posted by てらこや西谷 at 21:20| Comment(0)
| [塾]日記
2015年08月08日
Windows10リリース
ウインドウズ10が7月末に公開されました。
どちらかといえば新製品への関心の薄い私ですが、パソコン教室を営んでいる以上はそうも言っていられません。手始めに事務用パソコンにインストールしてみました。
ウィンドウズ8は使い勝手といい動作速度といい、ストレスのたまるOSでした。しかしウィンドウズ10はスタートボタンが改良され、また動作速度もだいぶ早くなったという印象です。
不具合が解消されるまでには少し時間がかかることと思いますが、状況が落ち着いたらアップグレードされることをおすすめします。但し、ご使用のソフトや周辺機器の対応状況には充分ご注意下さい。
また、ウインドウズ7搭載機をアップグレードした場合は、速度ダウンは避けられません。アップグレードを検討の際は、パソコンの性能をよくお確かめ下さい。
どちらかといえば新製品への関心の薄い私ですが、パソコン教室を営んでいる以上はそうも言っていられません。手始めに事務用パソコンにインストールしてみました。
ウィンドウズ8は使い勝手といい動作速度といい、ストレスのたまるOSでした。しかしウィンドウズ10はスタートボタンが改良され、また動作速度もだいぶ早くなったという印象です。
不具合が解消されるまでには少し時間がかかることと思いますが、状況が落ち着いたらアップグレードされることをおすすめします。但し、ご使用のソフトや周辺機器の対応状況には充分ご注意下さい。
また、ウインドウズ7搭載機をアップグレードした場合は、速度ダウンは避けられません。アップグレードを検討の際は、パソコンの性能をよくお確かめ下さい。
posted by てらこや西谷 at 12:32| Comment(0)
| [パ]日記