小学4年生から中学3年生を対象に、学力判定テストを実施しました。
中3のテストは入試レベルの問題目白押しでさすがに難しい。基本を理解していたとしても、どう応用して解くかをその場のひらめきで解くのは至難の業。やはり類題の訓練は欠かせません。
一方、中2までの問題は、基本的なもので占められており、解けなかった問題については「基礎力不足」と認識してしっかり復習しましょう。
2015年10月17日
学力判定テスト実施
posted by てらこや西谷 at 00:00| Comment(0)
| [塾]日記