-

2016年03月27日

プリンタ購入

 長らく使い続けて来たキヤノン製iX5000の印刷結果が、スジが入ったりかすれたりするようになりました。プリントヘッドを交換すれば、あるいはしばらく使えるかも知れません。しかしUSB式の仕様なのを無理やりネットワーク接続にしたせいかトラブルも多く、昨今の機器の低価格化も鑑みて、買い替えることにしました。
 これまでキヤノン製とエプソン製を使うことが殆どでしたが、初めてブラザー製を買ってみました。
 brother.jpg
 DCP-J4225N
 コンパクトながら手差しでA3サイズまで印刷でき、また印刷コストの安さにも定評があるようです。
 先だって購入したエプソン製複合機は、新モデルのせいもあってか紙送りにやや難があり、ブラザー製が今後活躍するかも知れません。
posted by てらこや西谷 at 17:03| Comment(0) | [パ]日記

2016年03月26日

学力判定テスト

 新年度最初の学力判定テストを実施しました。
 今回は新中学3年生のみです。出題範囲は2年生までの学習内容全て。
 1〜2年生の範囲の復習は入試対策に欠かせません。
 苦手分野は早め早めに克服しておきたいところです。
posted by てらこや西谷 at 00:00| Comment(0) | [塾]日記

2016年03月05日

イベント「パステリア書で桜を描きましょう」

 パステリア書教室で特別イベントを開催致します。
 どうぞふるってご参加下さい。
 作品見本はこちらでご覧になれます。
 http://rosecolor-a.jugem.jp/?eid=793

(以下、講師ブログから転載)
ロザフィ認定講師&パステリア書インストラクターのakkoです。
少し暖かくなり春の気配を感じ始めましたね。
パステリア書で桜を描いてみませんか?

日時    3月29日(火)10時〜12時
場所    てらこや西谷 和田分室
参加費   2000円
定員    4名
持ち物   お手拭またはウエットティッシュ

型を使って描きますのでどなたでも簡単に描くことができます。
額をお付けしますので、お部屋に飾ってください。
http://nishiya.org/pasteria/
posted by てらこや西谷 at 21:40| Comment(0) | [て]お知らせ

2016年03月01日

進路確定

 昨日の神奈川県公立高校合格発表により、全生徒の進路が確定しました。
 全生徒が受験校すべてに合格し、めでたく志望校に進学となりました。
 おめでとう。

 余談ですが、「全員合格」という報告は考えものですね。
 神奈川入試制度改定以来、当塾では幸いにも不合格者がひとりも出ていませんが、その記録を更新するかどうかは生徒ひとりひとりにとっては関係のないこと。全員合格したかしないかという二分法は、塾側の自己満足にしかなりません。
 今年限りで「全員合格」という報告は終わりにしようと思います。
 来年からは合否問わず「進路確定」とだけ書くことにしましょう。
posted by てらこや西谷 at 11:59| Comment(0) | [塾]日記