モニター受講生としてパソコンレッスンを始めた生徒さんが、パソコン技能検定試験の4級に続き3級にも合格しました。おめでとうございます。
今後は更に上の級を目指したいとのこと、ぜひがんばっていただきたいと思います。
パソコン技能検定試験対策講座
2024年08月30日
パソコン検定合格
posted by てらこや西谷 at 19:37| Comment(0)
| [パ]資格試験に合格
2024年03月15日
【予告】モニター募集終了間近です
全日本情報学習振興協会主催のパソコン検定試験対策講座のモニター受講生を募集しておりましたが、間もなくモニター制度を終了し、試験対策講座を正式に開講する予定です。
今月いっぱいくらいは募集を続ける予定ですので、最後のチャンスとなります。ぜひご利用下さい。
モニター受講生募集案内
今月いっぱいくらいは募集を続ける予定ですので、最後のチャンスとなります。ぜひご利用下さい。
モニター受講生募集案内
posted by てらこや西谷 at 19:38| Comment(0)
| [パ]資格試験に合格
2024年03月01日
モニター受講生合格
全日本情報学習振興会主催のパソコン検定試験4級に、当スクールのモニター受講生が見事合格されました。おめでとうございます。
実践的であり、かつ低料金で難度も抑え目の当検定試験は、仕事に使えるくらいのパソコンスキルを身に付けたい方にとって恰好の資格試験といえます。
これまで数名の方が当モニター制度をご利用になりましたが、はからずも30代、40代、50代と年齢層が見事に分かれ、当スクールとしては講座を組むのにとても参考になっています。
実践的であり、かつ低料金で難度も抑え目の当検定試験は、仕事に使えるくらいのパソコンスキルを身に付けたい方にとって恰好の資格試験といえます。
これまで数名の方が当モニター制度をご利用になりましたが、はからずも30代、40代、50代と年齢層が見事に分かれ、当スクールとしては講座を組むのにとても参考になっています。
posted by てらこや西谷 at 18:45| Comment(0)
| [パ]資格試験に合格
2022年12月23日
合格発表
先日実施したパソコン技能検定の結果が発表されました。
結果は合格でした。おめでとうございます。
少しタイトなスケジュールで大変だったと思いますが、追い込みでのがんばりが実を結びました。
MOSに比べると知名度こそ劣りますが、仕事に必須のスキルを過不足なく測れるという点では大変お手頃な検定試験です。
年明けからはまた新たなモニター受講生が合格を目指して受講を開始されます。
各世代のモニターが揃って、そろそろ募集終了を考える時期かとも思い始めていますが、どうなるかはまだわかりません。
結果は合格でした。おめでとうございます。
少しタイトなスケジュールで大変だったと思いますが、追い込みでのがんばりが実を結びました。
MOSに比べると知名度こそ劣りますが、仕事に必須のスキルを過不足なく測れるという点では大変お手頃な検定試験です。
年明けからはまた新たなモニター受講生が合格を目指して受講を開始されます。
各世代のモニターが揃って、そろそろ募集終了を考える時期かとも思い始めていますが、どうなるかはまだわかりません。
posted by てらこや西谷 at 17:21| Comment(0)
| [パ]資格試験に合格
2022年12月11日
パソコン検定試験実施
パソコン技能検定II種試験を、本日当スクールにて実施しました。
全日本情報学習振興会という団体が主催している検定試験で、ワードとエクセルの技能を判定するものです。
当スクールでは、この検定合格を目指す生徒をモニターとして募集しており、1レッスン1,500円という格安料金でご利用いただけます。
合格発表は今月下旬。きっとよい結果が出ることでしょう。
全日本情報学習振興会という団体が主催している検定試験で、ワードとエクセルの技能を判定するものです。
当スクールでは、この検定合格を目指す生徒をモニターとして募集しており、1レッスン1,500円という格安料金でご利用いただけます。
合格発表は今月下旬。きっとよい結果が出ることでしょう。
posted by てらこや西谷 at 12:40| Comment(0)
| [パ]資格試験に合格
2021年04月25日
パソコン検定合格
先日実施した「パソコン技能検定II種試験」の合否が発表されました。
モニター受講にて挑戦された生徒さんが、この度「パソコン技能検定II種3級」ならびに「タイピング試験3級」に合格されました。おめでとうございます。
出題範囲がMOSほど広くないこともあり、比較的少ないコマ数で網羅できます。ワード・エクセル両方の基礎力を確認するには大変手頃な資格試験と言えます。
モニター受講生募集案内
モニター受講にて挑戦された生徒さんが、この度「パソコン技能検定II種3級」ならびに「タイピング試験3級」に合格されました。おめでとうございます。
出題範囲がMOSほど広くないこともあり、比較的少ないコマ数で網羅できます。ワード・エクセル両方の基礎力を確認するには大変手頃な資格試験と言えます。
モニター受講生募集案内
posted by てらこや西谷 at 13:21| Comment(0)
| [パ]資格試験に合格
2020年03月29日
MOS合格
ブログ更新をすっかり怠けてしまいました。
MOS対策講座を受講している生徒さんがエクセルのMOS試験にめでたく合格されました。
関数の習得で少し足踏みした時期もありましたが、熱心に復習された甲斐もあり、万全の態勢で試験に臨むことができました。
おめでとうございます。
MOS対策講座を受講している生徒さんがエクセルのMOS試験にめでたく合格されました。
関数の習得で少し足踏みした時期もありましたが、熱心に復習された甲斐もあり、万全の態勢で試験に臨むことができました。
おめでとうございます。
posted by てらこや西谷 at 18:43| Comment(0)
| [パ]資格試験に合格
2018年07月05日
MOSに2名合格
お2人の受講生が、マイクロソフト社の資格試験MOS(Word)に合格されました。おめでとうございます。 更にExcelの試験に向けて学習を始めています。
当教室では「パソコン技能検定」の対策講座も行っており、内容的にはどちらも捨て難いものがありますが、知名度という点で人気面ではMOSに軍配が上がります。
パソコン技能検定対策については大幅割引の利くモニター受講生も募集しています。興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
当教室では「パソコン技能検定」の対策講座も行っており、内容的にはどちらも捨て難いものがありますが、知名度という点で人気面ではMOSに軍配が上がります。
パソコン技能検定対策については大幅割引の利くモニター受講生も募集しています。興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
posted by てらこや西谷 at 19:34| Comment(0)
| [パ]資格試験に合格
2011年10月21日
MOS合格
受講生のA内Y介さんが、ワード2010の資格試験 Offise Specialist のスペシャリストレベルに合格したとの報が届きました。
2003年版の同資格よりも数段難しくなった2010でしたが、熱心な学習の甲斐あり一発合格されました。おめでとうございます。
2003年版の同資格よりも数段難しくなった2010でしたが、熱心な学習の甲斐あり一発合格されました。おめでとうございます。
2010年06月20日
3年越し
E川M子さんが、エクセル2003のOffice Specialist試験に合格されました。おめでとうございます。
実は試験対策の勉強は2年前に始められていましたが、お仕事の都合で長らく中断。最近になって受講を再開され、3年越しの悲願達成と相成りました。
そして休む間もなく、今度はエクセルVBAの資格試験対策を開始。VBAエキスパートを目指すのは、当教室では初。もちろん合格すれば、これまた初の快挙となります。健闘をお祈りします。
実は試験対策の勉強は2年前に始められていましたが、お仕事の都合で長らく中断。最近になって受講を再開され、3年越しの悲願達成と相成りました。
そして休む間もなく、今度はエクセルVBAの資格試験対策を開始。VBAエキスパートを目指すのは、当教室では初。もちろん合格すれば、これまた初の快挙となります。健闘をお祈りします。